自己紹介
papas
papas
磐田市豊田地区で「フルーツトマトゆめ」をはじめ「真珠シリーズ」「グリーントマトヒスイ」等カラフルトマトを主に栽培しています。そのほか中国野菜「だるまチンゲンサイ」、「油菜心」「マコモタケ」、「レンコン」など、「ここしか無い、今しか無い、これしか無い」
野菜を栽培している農家です。
トマトの鈴木にお手紙
 › ☆彡トマトの鈴木畑☆彡 › イタリア車 › なんだかなぁ・・・・・・。

2009年02月07日

なんだかなぁ・・・・・・。

昨年の7月プントのヘッドライトを4200Kの
明るいものに交換したのですが。

昨日左側のライトが見事に切れました(T_T)

おいおい、ちょっとまってよ!!
まだ6ヶ月しかたってないよ!!

いくら「高効率」とはいえちょっと短すぎない?

と思いまして、早速「小○製作所」に電話をしてみました。

そして氏名、購入商品、そして寿命に関して質問してみると
担当者の方ぜんぜんわかっていない見たい(-_-;)

ただ単に「マニュアルどおり」に
「お客様のご購入された商品は、
高効率のため寿命が多少短くなっております。
使用状況にもよりますが、大体装着後250時間が寿命です。」
を、繰り返すばかり。

そこで、「装着後250時間とのことですがそれはバルブが発光している時間ですよね?」
と質問したのですが、
「いえ、装着時よりです。」
との返事。

・・・・・・・、
よく考えてみましょう。
装着後250時間しか持たないということは・・・・・。
250時間/24時間=10日強

¥5,000-もかけて購入したものの寿命がたった10日間(-_-;)

それはどう考えてもおかしいのでは??

と質問しても、もう、何も実のある返事は戻ってきませんでした・・・・・。

あきらめていつもお世話になっている
アルファロメオ浜松さんに相談したところ

うんもすんもなく「申し訳ありません、交換しますので工場までお越しください
とのこと。
いやー、まさか交換してくれるとは思ってはいませんでしたが・・・・・。
ありがたいですm(__)m

プントさんは、デザインが気に入っていて走りも燃費もいい車
でも少し信頼性に欠けるので
こういったサービスの行き届いているディーラーの存在は
ありがたいです(^-^)

次回バルブがだめになったらHIDに挑戦しようかなと
少し考えてます(笑)

考えるだけなら「タダ」ですから(笑)



同じカテゴリー(イタリア車)の記事
自己満足 使用後
自己満足 使用後(2014-03-11 19:36)

自己満足 使用前
自己満足 使用前(2014-03-11 19:35)

あ・・・orz
あ・・・orz(2014-03-03 12:57)

整備不良回復!
整備不良回復!(2013-08-27 15:54)

125555km達成!
125555km達成!(2013-06-09 20:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんだかなぁ・・・・・・。
    コメント(0)